Quantcast
Channel: ★☆Risaの子育て日記☆★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 790

★妊娠したら、友達やめる?★

$
0
0





こんにちはニコラブラブ











昨日、トピックスでこんな記事を見つけましたニコニコ






下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印







女の嫌なところを見た…私は今妊娠5ヶ月です...|GIRL'S TALK - Ameba
http://www.ca-girlstalk.jp/talk/detail/714276?adxarea=samebame-atp-ap-newtpcs&device_id=fffb8fc7013f4cffaadb9e3d4d500ca4















投稿は、妊娠した方の目線で書かれているのでなんとも言えませんが、私はこの不妊のお友達の気持ちがよくわかりますアセアセ


投稿だけ見ると、不妊のお友達の方がだいぶ大人気ないなという印象を受けますが、果たして本当にそうなのでしょうか。


匿名の投稿だし…お友達の言い分も聞いてみたいなと思ってしまいますうーん















私は、妊活を始めて少し経った頃、
Facebookを卒業しました手


仕事をしていた時に繋がった人達とさよならしたかったというのが最大の理由ですが…


ほとんど会わない人達との繋がりって、そんなに大事かなぁ?と疑問を感じてしまいましてタラー


(あくまでも個人的主観ですあせる最初の頃は、懐かしい友達の近況が知れるのが楽しかったですニコ


それに、せっかく20年振りにFacebookで繋がって再会した友達に、妊活の事で嫌なことを言われてしまいましたショボーン


その友達の投稿を見るのが嫌だったというのもあります。


再会した時、彼女は妊娠5ヶ月。












子供は宝だよぉ!
(※彼女は第一子妊娠中)


なんか、妊娠・出産て一種の親孝行のだと思うの。


りさちゃんも、うちと同級生の子産んでよ~♪


私はすぐに2人目作るよ!


1人出来ると妊娠しやすいっていうし。


でも気を付けないと、同じ学年になっちゃって恥ずかしいことになるー!(笑)
(↑お腹の子は4月産まれでした)












その後も、マタニティーフォトや出産報告がラインで送られてきたりしましたが、さくっと返信してすぐに気持ちを切り替えていましたうずまき


ただ、どうしても距離を取りたくなってしまう…ショボーン


年賀状も、彼女が出産と同時に実家へ引っ越したので、リアルに住所がわからなかったので出しませんでした。


でも、私は気付いていましたよ…











ラインで聞けば


万事解決!












それをしなかったのは、やはりどこか距離を置きたい気持ちがあったからですよねチーン


彼女からの年賀状は届きましたが、それも5日くらいに届いたので、返事を出すには遅いし…と思い、結局そのまま何もしていませんアセアセ













私は、妊娠・出産をした友人全員と距離を置いているなんてことはありません。


むしろ、距離を置いたのは彼女だけかもうずまき


なぜなら彼女は、自然妊娠が当たり前!という考えの持ち主だったから…


そして、相手の気持ちを考えずに、なんでもズバズバ言う人です。


でも、本人はきっと気付いていないと思います。


大人になると、そういうの注意してくれる人はなかなか居ませんからね。


自分が関わりたくない人とは、距離を置いていって最後にはフェイドアウトバイバイ













ガールズトークの記事、投稿者さんには本当に何の落ち度もなかったのかな。


最初の、


『女の嫌なところを見た』


という書き出し。


本当に優しい人だったら、友達の事こんな風に書かないと思うけどな。


何より、不特定多数の人が見るサイトに、匿名で投稿しようなんて思わないと思うけどな。


みなさま、どう思われますか!?






Viewing all articles
Browse latest Browse all 790

Trending Articles