こんにちは


近頃また、アメンバー申請をしていただく事が増えてきました。
なぜだろう


最近アメ限書いてないのにな。
しかも、最近は私のワガママで、みなさまとの交流も断っているしな。
アメ限記事には、私の顔写真なんかも載せています

なので、誰彼構わず承認させていただくわけにはいかなくて

本当に勝手で申し訳ありませんが、承認は妊活ブログをしている(していた)方に限らせて頂きます

何年もブログの更新をされていない方や、まだブログを始めて日の浅い方も…ごめんなさい

でも、ぶっちゃけアメ限記事って、大して限定っぽい事書いてるわけでもないんです

今日は、過去のアメ限記事を引っ張り出して来ようと思います


なにが出るかな♪
なにが出るかな♪
タラタタンタン タラリラン!
『ざわざわするコメントをもらった話』
略して!
『Risaってやっぱり不妊様だよね。』
(


パート2!
いや、パート1なんて存在しないよ?(笑)
これは、私がまだコメント欄を開いていた時の話です。
いつものようにブログを更新すると、
“私も諦めずにいたら妊娠できました!妊娠菌送りますね♪気を悪くしちゃったらごめんなさい(>_<)”
というコメントが届きました。


“あれ















最後のひと言、いらなくね?
しかも、なにその顔文字!
これ→(>_<)
そりゃね、私は不妊様ですよ

今までだって沢山不妊様感情吐き出してきましたよ

But しかし、でも!!
そこまで落ちぶれちゃいないさ〜

妊娠菌だろうがピロリ菌だろうが、いただけるものはいただくっちゅーねん

ピロリ菌はイヤだけど。
なんかさ、よく他所様のコメント欄でも見掛けるわけですよ

『子供のいる私からのコメントは鬱陶しいだけかもしれませんが…』
とか、
『妊娠中の私に応援なんかされたくないかもしれませんが…』
とか。
こちらからしたら、妊娠中であろうが子育て中であろうが、コメント頂けるだけありがたいと思ってるんです

でもね。
その気遣いのひと言に苦しめられる事だってあるんです


『え?私ってそんなに不妊様だと思われてたの?』
『あれ?なんかその言い方、上からマリコ的な感じだけど?』
『あれあれ?なんか超ざわざわするんですけど〜!


みたいな感じでね

ブログの世界にも色々な人が居ますからね、楽しい事ばかりではありません

たかがブログ、されどブログ。
精神的に追いやられてブログを辞めてしまった方も居ます。
私は、誰からも良く見られようなんて気はサラサラありません

私のブログを読んで気に入らない人も居ると思いますが、それはそれでいいのではないでしょうか

私だって、好きじゃないブログあります

人間だもの♡byりさを
好きじゃないブログは見ないのが一番

そして、コメントは相手の気持ちをよく考えてするべきだと思います。
なんだかまとまりのない文章になってしまいましたが…


これからもどうぞ宜しくお願いします

