こんばんは![ニコニコ]()
![ラブラブ]()


私のブログを読んで下さっている方の多くは、不妊治療を経験した事のある方だと思います。
みなさまは不妊治療をするに当たって、クリニックはどのように選びましたか![?]()

私は、ネットの口コミを見て決めました。
最初に通っていたのは、DLC![病院]()

神奈川県にある、田園都市レディースクリニックです。
ここには、1年ちょっと通いました。
採卵3回・移植4回。
移植4回のうち、3回が化学流産![汗]()

不育症の検査も受けましたが、特に問題は見つかりませんでした。
不妊治療を始めたのと同時に、ブログも始めました。
みなさまのブログにもお邪魔するようになり、
KLCは最後の砦!
なんて言葉も目にするようになりました。
確かに最初、DLCに通うかKLCに通うか悩みました。
でも、私が一番引っかかったのが、KLCは採卵が無麻酔だということ![おーっ!]()

もうそれでビビってしまって![汗]()

結局DLCを選びました。
そんな私でしたが、さすがに化学流産を3回も経験すると、
『もしかしたら、違うクリニック行けば妊娠できるんじゃない?』
という思いが、沸々とわいてきました。
DLCで痛みにもだいぶ慣れてきたし、最後の砦に行ってみようかなと…。
ちょうど、丸一年前の5月に初診予約を入れました。
その後、諸事情で治療を始めるのが遅れましたが、10月にようやく採卵をスタートさせられました![ニコニコ]()

DLCで採卵をした時は、とにかく注射で卵を沢山育て、一気に採るといったやり方でした。
なので、一度に10個ほど採れるので、ひとつくらい胚盤胞になるよね
みたいな、変な余裕もありました![えへへ…]()


しかし、KLCでは完全自然周期なので、採卵で採れる卵はひとつかふたつ。(私の場合)
通院が少なく済むので良かったのですが、少ない卵達を胚盤胞まで育てるのが難しい![ショック]()

“ああ…やっぱり一気に沢山たまごをとってもらうやり方が、私には合っていたのかな
”

心が折れそうになる事も、しょっちゅうありました。
移植周期の治療方法も、DLCとKLCでは全く違いました。
DLCでは、膣剤やらエストラーナテープやらでホルモンを補充するので、移植の希望日を聞いてくれたりもしました。
しかし、KLCはここでも自然に卵胞が育つのを待つので、移植日は1週間前とかに告げられるし、告げられた移植日は絶対動かせません![!!]()

もし予定が入っていたりした場合は、移植延期になります。
でも、今思うと、私にはこの方法が合っていたんだなと思います。
結果、私はKLCで採卵を4回し、初めて胚盤胞まで育ってくれた卵を移植して、無事に陽性判定をいただくことができました。
培養技術とかそういうのはよくわかりませんが、とにかくKLCで良かったんだと思いました。
最後の砦と言われるだけあり、いつ行っても混んでますし、待ち時間は相当長いです。
でも、DLCも待ち時間は長いです。
しかも、待合室が狭いので、立って待つ事もしばしば…。
その点KLCは、待合室も広いし、1階にはドトールもあるし、メールで呼び出しもしてくれます。
なので、待ち時間もわりと快適に過ごせました![ニコニコ]()

そして、一番気にしていたのが、
無麻酔での採卵!
まっっったく大したことありませんでした![えへへ…]()

そりゃ、針を刺すんだからチクリとはしますけど、下手な看護師に採血してもらう方がよっぽど痛いです![!!]()

私的には、移植のカテーテルを入れる時が一番痛かったです![顔に縦線]()

麻酔をしないので、前日や当日の食事制限もありませんし、何より回復も早いので身体がラクです![ルンルン]()

結果的に、
もっと早くKLCに通えばよかった!(´Д`;)
という感じです![苦笑]()

でもそれは、無事に妊娠出来たから思うことであり、今もしまだ妊娠していなかったら、別の病院を探していたと思います。
不妊治療は、それだけ精神的に追い詰められるものだし、“まぁいつかできるよね?”なんてゆったりと構えていられるものでもありません。
1日でも早く妊娠したいのです。
自分に合った治療法を見出したいし、それに掛かる莫大な費用も惜しみません。
だって、とにかく妊娠したいから![!!]()

だから皆さん、色々な思いをブログで吐き出しているんだと思います。
でも、それを批判されたり文句言われたりしたら、書く気も失せますよね![汗]()

早く、昔のような平和なアメブロになるといいなと思います。
私なんて、旦那がトシちゃんに似ているって書いただけで、トシちゃんファンから、
『私達にとっては永遠のアイドルなんです!バカにしないで下さい!』
というコメントをいただいた事がありました![笑]()

いや、確かにかなりバカにしたような文章書いてたけどさ![ぽけ~]()
![てへ]()


平和だったなぁ…と思わずには居られません。
あと、クリニックでの子連れのマナーについて書いた時、
『心が狭いですね。そんなんだから妊娠できないんですよ。』
というコメントをいただいた事もありました。
妊娠してからも、電車の中で靴を履いたまま座席に上がる子供を見て、
チッ!(`×´)
とか思ってますけどね。
妊娠継続出来ています。
とにかく、そういう人って何かしら文句言いたいだけなんでしょうね〜。
かわいそうにね。。。
ブログのランキング形式、戻せばいいのに。
なんか、芸能人のブログとかも、いちいち誰かのブログ見る度に“○○部門︰○位”とか出てるのがうっとうしくて仕方ない![顔に縦線]()

そんなの、ランキング見にいけばわかるし。
芸能人の更新率を上げて、アクセス数を稼ごうとしているのかな![?]()

まぁ、別にお金払って登録しているわけじゃないからいいんだけどね![苦笑い]()
![アハハ]()


トシちゃんファンからクレームの来るような、平和なアメブロに戻るよう祈っています![キラキラ]()

今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました♡