こんにちは![ニコニコ]()
![ラブラブ]()


昨日は、毎年恒例TUBEの野外ライブの日でした。
お天気が心配でしたが、ライブが始まるまでは陽が差す時間もあったりして。
でも、夜は雨予報だったので、レインコートと大きめのタオル、あと荷物を入れるためのゴミ袋を用意して出掛けました。
ライブが始まる前から、空がどす黒い![顔に縦線]()

絶対に雨が降るだろうな〜と覚悟しつつ、ライブは無事にスタートしました![カラオケ]()

始まってから、30分くらい経った頃でしょうか。
空がピカピカ光り始めました![雷]()

最初は、曲に合わせて稲妻が光るのを楽しむ余裕さえあったのですが、次第にそれどころではなくなってきて![滝汗]()

ついに前田さんが、
『中断します!』
と宣言し、メンバーはバックステージへ。
その後スタッフの方が出てきて、マイクで避難の誘導を始めました。
まずはグランド席から誘導を始めたので、スタンド席に居た私達はとりあえず着席しました。
友達はみんな、
『りさだけ先に避難した方がいいんじゃない?』
と言ってくれましたが、
『大丈夫大丈夫!誘導されてからでいいよ!』
と言い、みんなで一緒に誘導されるのを待つことにしました。
その間も、稲妻と雷の音はひどくなる一方でした![ゲッソリ]()

そしてついに、大粒の雨が降り始め、みんな一斉に避難を始めました。
野球を観に行った事がある方ならわかると思いますが、スタンドにいる人達が一気に裏の通路へ押し寄せると、物凄い事になります。
しかも、外は雷と大雨なので、みんな屋根のある通路から動きません。
満員電車状態![チーン]()
![溜め息]()


酸素が薄くなり、具合が悪くなってしまう方もちらほら。
どこかに担架を持っていくスタッフさんも居たりして、現場は一時パニック状態でした。
雷の音も凄いから、鳴るたびにあちらこちらから悲鳴が聞こえます。
イライラし始めた大人達は、
『門を開けろー!』
『判断がおせーぞ!』
などと、口々に叫びます。
“あ〜、きっと球場でテロが起きたら、こういう風になるんだろうな。”
と、思いました。
友達はみんな、妊婦の私を気遣ってくれて、3分に一回は“大丈夫
”と聞いてくれました![お願い]()


体調は問題なかったのですが、
『もっと詰めてくださーい!入れない人が沢山います!もっと詰めてー!!』
という声が響いていたので、ギュウギュウ押される度にドキドキしていました![アセアセ]()

“ヤバイ、押されて倒れたりしたらどうしよう…”
と。
“とにかく、お腹の赤ちゃんだけは守らなければ!”
と思い、必死に頑張りました。
そんな風にお腹を守ろうと思ったの、初めてだったかもな。
窮地に立たされると、自然と優先順位がわかるものですね。
この時、私の中で一番守りたいものは、自分の命ではなくお腹の赤ちゃんでした。
(まぁ今は、母体がダメになったら赤ちゃんもダメになるのですが…)
母親になるって、こういう事なのかな
と思いました。

しばらくすると、自動販売機の裏側から男の子が出てきて、
『こっちまだ空いてます!狭いですけどこちらへどうぞ!』
と、声を掛けてくれました。
友達と自販機の後ろへ回り、ようやく一安心![溜め息]()

ギュウギュウ押される心配がなくなっただけでもありがたい![チュー]()

そこには何名かの方が居て、私のお腹を見ると、
『大丈夫?お腹張ってない?』
と声を掛けてくれました。
『全然大丈夫です!ありがとうございます♡』
と答えると、
『いい子だね〜その子♫ママが不安にならないようにしてくれてるんだね!』
と![ぽけ~]()
![アハハ]()


確かに、避難している間はずっと大人しくしてくれていました![ハート]()

『いつ生まれるの〜?』
『楽しみだね〜♫』
などと、口々に声を掛けてもらったりして![ほっこり]()

嬉しかったです![ラブラブ]()

最初に声を掛けてくれた男の子は、
『すみません、僕、お腹に気付かなくて
』

と申し訳なさそうにしてくれていましたが、聞けば何とまだ中学生とのこと![びっくり]()
![ハッ]()


いやぁ、しっかりしてるわ〜![!!]()

小次郎も、あの男の子のように育ってほしいです![ハート]()

その後、“再開します”というアナウンスが流れると、みんな自分の座席に戻り始めました。
ここでも一気に人が流れ始めたので、私はしばらくその場で待機することに。
友達には、先に席へ戻ってもらいました。
その間も、男性から、
『お腹、大丈夫ですか?』
と声を掛けていただいたり、私が自販機の裏から出る時も、出やすいように道を作っていただいたり。
『妊婦さん通るので、ちょっと動かしまーす!』
と、大きな声でお知らせしてくれたり。
本当にありがたかったです![おねがい]()

席に戻る前にトイレに行っておこうと思い並んでいると、スタジアムの中から前田さんの歌声が聞こえてきました。
私の好きな歌【Only You 君と夏の日を♪】が流れ始めたので、お腹をトントンしながら聞いていると、後ろに並んでいたおばさまから、
『お腹に居る時からTUBE聞いてるのね
』

と、声を掛けられました。
『そうですね〜♫もう沢山聞かせてますよ〜!』
と、答える私。
妊婦って、おばさま世代に話し掛けられる率高いですよね![(*'∀`*)v]()
![笑]()


これが赤ちゃんを抱っこしていると、更に倍率ドン!になるらしいので、今から楽しみにしています![照れ]()

とにかく昨日は、人の優しさに沢山触れた一日でした。
みんな、本当に優しかった。
私も、優しくしてもらった分、世の中に恩返しをしていきたいなと思いました。
毎日嫌な事件が沢山起きる世の中ですが、優しい人も沢山居ます。
昨日も、自然と、
『小さいお子さん優先で屋根の下に入れてあげてくださーい!』
という声が、あちらこちらから飛び交っていました。
スタッフさんではなく、その場に居たTUBEファンの方達から。
小さな子供や、妊婦を気遣ってくれる気持ちが嬉しかったです。
おかげ様で、出産前最後のライブの良い思い出が出来ました![ピンクハート]()

これがもし、ギュウギュウ押されるだけ押されて、挙句の果てにライブが中止にでもなっていたら…![顔に縦線]()

愚痴しか出てこない、最悪の一日になっていたと思います。
小次郎が大きくなったら、一緒にライブへ行きたいな![音符]()

それまで、解散せずに続けて欲しいな![(*'∀`*)v]()
![笑]()


頑張れ!TUBE!!
みなさま♡
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
昨日お友達から、こんな可愛いプレゼントを頂きました♬
電車の中でもらったのですが、こじちゃんがこの可愛い靴を履き、くまさんのおもちゃを嬉しそうに持っている姿を想像したら、ウルウルしてしまいました(;^ω^A
また、別の友達からは、安産祈願のストラップをもらいました♪
手作りなので、世界に一つしかありません!
これも、嬉しすぎてウルウルきました(ノ_・。)
どんだけ幸せ者なんだよ、私は!
みんなからパワーを貰い、出産に向けて気合いの入った一日になりました(*^.^*)
今日は、マタニティフォトを撮りに行ってきます♥
あっ!
安心して下さい!
ブログに写真載せたりしませんから!(笑)
個人的に、マタニティフォト公開する人、苦手なんです。
「一体誰に頼まれたの?」
と聞きたくなってしまう。
夫婦だけの思い出にしときゃいいじゃん!
私はせいぜい、実母に見せるくらいかな。
間違っても、友人にLINEで送りつけたりしないです(^▽^;)
送られた方の立場を経験した事があるのでね。
リアクションに困る気持ちが痛いほど良くわかるんです。
今日も素敵な一日をお過ごし下さい★