Quantcast
Channel: ★☆Risaの子育て日記☆★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 790

★妊娠希望だけど…不安★

$
0
0





こんにちはニコラブラブ













妊活をされているみなさまは、30代の方も多いと思うのですが…


たまに不安になる事ありませんか?











私、今妊娠して子供産んだら…


子供が小学生の時、何歳になるの?


周りのお母さん達の中で浮かないかしらアセアセ


お母さんが年寄りだっていじめられない?


旦那は?運動会で走れるの?


子供が成人するまで働ける?


あーもう!色々心配!!えーん














ってなる事ありません??


私、しょっちゅう考えちゃいますえへへ…


だから1歳でも若く妊娠出産したい!!って思ってしまうんですよねショボーン























でもさ!















毎回、


考えたってどうしようもない事ってあるんだな…


いう結論に達しますニコニコ


じゃあ子供要らないのかっていったら要るに決まってるし、どうなるのかわからない未来の事考えるより、今自分に出来る事を考えた方がいいよなぁと思うんです!











私は3人兄妹の末っ子で、父32歳、母30歳の時の子供です。


一番上の兄は、父25歳、母23歳の時の子供なので、昔は兄が羨ましかったです。


だって、兄は中学生になっても両親が30代でしたからね。


家庭調査表的な提出物とか、自分の親が周りの子の親より年取ってるような気がして、なんとなく他人に見られたくなかったですえへへ…


だから、きっと自分の子供にも同じような思いをさせてしまうよなぁと考える事があります。


でも、その時に、私と旦那がどれだけ赤ちゃんを望んでいたのか話してあげたらいいのかなと思いますほっこり


それこそ、エストラーナテープをとっておいて見せたり、妊活日記なんかも書いておこうかなと思ったりします。

















ひとつだけ、私が未だに兄を羨ましく思ってる事があります。


それは、私より7年も多く両親と一緒に過ごせる事です。


石田純一さん夫妻を見ていると、いつも感じるんですよね。


『お子さん達は、大好きなお父さんと一緒に居られる時間が短いんだな…』


って。


大きなお世話ですよね苦笑いあせる


わかってますパー


でも、やっぱり愛する人とは少しでも長く一緒に過ごしたいですよね。


そんな思いもあるから、できるだけ早く赤ちゃんを…と思ってしまうのかもしれません。



















ブログの世界では、妊活を頑張っている同世代の方や年上の方が沢山います!!


本当は、その方達とママ友になって、一緒に子育てがしたいおーっ!


でも、そんなの無理ですタラー


ママ友にはなれたとしても、それぞれ住んでいる所も違うし、私は私の世界で頑張って行くしかないのですぐすん



















ただね、


自分の年齢の事でくじけそうになったりしたら、必ずみなさまの事を思い出すと思いますほっこり


周りは若いお母さんばかりかもしれない。


子供に後ろめたい思いをさせてしまう事があるかもしれない。


そんな時はみなさまの事を思い出しますルンルン


一緒の時代に生まれて、一緒に妊活を頑張るみなさまに出逢えた奇跡キラキラ


みなさまが私の心の支えです。















って…























あたしゃアイドルか(笑)

















ごめんなさい、熱くなり過ぎましたデレデレ笑


でも、本音なんですハート


だから、妊活を頑張っているみなさまと一緒にお母さんになりたいですチョキ真顔
























今日も頑張りましょうね♡







Viewing all articles
Browse latest Browse all 790

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>