Quantcast
Channel: ★☆Risaの子育て日記☆★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 790

★おばあちゃんからの電話★

$
0
0



こんにちはニコニコラブラブ






昨日は、いっぱいいっぱい泣いたお陰で、何だか気分がスッキリしましたキラキラ


独身時代はよく、仕事でストレスが溜まっている時なんかは、わざと泣ける映画を見ていたものです。


で、いっぱい泣いてスッキリするっていう。


マタニティブルーの時も、いっぱい泣いちゃった方がスッキリしますねほっこり


ひとつ、お利口になりましたラブラブ


















そして、昨日ブログをアップした後、1分も経たないうちに家の電話が鳴りました。


基本、留守電になるので無視しますが、何やら電話機が喋ってる…


「“おばあちゃん”からです」


って。


うちの電話機、登録してある番号から掛かってくると、喋って教えてくれるんです照れ


ぬおっ!おばあちゃん!?


留守電に切り替わる前に、慌てて受話器を取りました。
















『もしもし?おばあちゃん?』


『もしもし〜?元気か〜い?今テレビ見てたんだけど、東京台風で大変だったんだべさ〜?大丈夫かい〜?』


『うん、大丈夫だよ!昨日の夜は、風と雨が酷かったけど、被害はなかったよ〜!』


『そうかい〜。あんた、身体大事にせにゃいかんよ〜?』


『うん、わかってるよ〜!』


おっと、ここで涙が…えへへ…


『お腹の子、元気かい〜?』


『元気元気!毎日元気に動き回ってるよ!』


泣きながらも、声は平常を保つ私えへへ…


『そうかい。元気な子を産みなさいよ!ばあちゃん、会えるの楽しみにしてるからね!』


『うん!ありがと!』


上矢印もう完全に鼻声笑


『じゃあね!』















昨日、あんなブログを書いた後だったので、おばあちゃんの優しさに涙が出てきてしまいました。


※あ、おばあちゃんと言っても、旦那のおばあちゃんですけどねほっこり


そしておばあちゃんは、大切な事を私に教えてくれました。


それは、


赤ちゃんは、産まれてきて初めてみんなに歓迎される!


という事です。
















昨日のブログで、私は、


“妊婦生活が終わってしまうのが淋しい汗


という気持ちを、存分に吐き出しました。


もちろん、その思いに変わりはないのですが、ブログをアップした直後におばあちゃんから電話が来て、


『ばあちゃん、会えるの楽しみにしてるからね!』


と言われた事により、


“そうか。みんなは赤ちゃんが産まれてくるのを楽しみにしてるんだ!お腹の中に居て愛しさを感じられるのは、私だけなんだ!特権といえば特権だけど、早くみんなに喜んでもらいたい。可愛がってもらいたい。笑顔になってもらいたい。”


と、思うようになりましたニコニコ














旦那も、毎日お腹を撫でてくれていますが、いまいち父親になるという実感はないようです苦笑い


ま、そりゃそうですよね。


私だって、本当に自分のお腹の中に赤ちゃんが入っているのか、半信半疑ですからニヤニヤ


ダッフィーが出てくるかも…って、ちょっと本気で思っていますから!!笑




















それにしても、奇跡的なタイミングでおばあちゃんは電話をくれましたキラキラ


まるで、私が泣いていたのを知っているかのようなタイミング。


おばあちゃん、ありがとうほっこり


元気な赤ちゃんを産んで、春には北海道に帰るから待っててねピンクハート



























みなさま♡

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

今日は、ようやく水通しをする事ができました♬

うちの洗濯担当は旦那なので、早起きな旦那は、私が起きる前に干しておいてくれました。







うちのベランダに、ベビー服が干してあるなんて…

夢みたい♥

旦那も、

『可愛いねぇ(^ε^)』

と、満足そうにしていました。

洗濯物ひとつで、大人達を笑顔にしてくれる赤ちゃん。

本当にスゴイですね(*^.^*)








明日も一日、元気に過ごせますように★















Viewing all articles
Browse latest Browse all 790

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>