こんにちは![ニコニコ]()
![ラブラブ]()


先日、旦那とマックに行った時の事。
私達の席の後ろで、ギャンギャン騒いでいる子供達が居ました。
でも、ここはマックだしね。
子供が騒いでいても、気になりません。
私は、全く気にせずに、念願のグランてりやきにかぶりついていました![照れ]()

(パンがふっかふかで、めちゃくちゃ美味しかったです![ハンバーガー]()
)


すると、旦那がくるりと振り返り、騒いでいる子達を見た後、
『わわっ!うるさいからてっきり男の子だと思ったら、全員女の子じゃん!
』

と。
そうなんです。
6歳くらいの女の子3人が、ギャンギャン騒いでおりました。
私が、
『大人だってそうじゃん。カフェとかでうるさくしてるの、女の人が多いでしょ?女は何人か集まると、途端にうるさくなるんだよね〜。』
と言ったら、
『あ〜確かに。そして、うるさい女ってたいがいブスなんだよ!』
と![苦笑]()

これは、旦那が昔っから言う持論です![顔に縦線]()

その日はたまたま、お行儀の良い男の子が沢山居たので、
『うるさいからって、男の子だって決めつけちゃいけないんだな〜
』

と、言っておりました![えへへ…]()

そうだよ〜。
決めつけは良くないよ〜。
まぁ世間一般ではね、男児の方が落ち着きがなくて、育てるのが大変なんて言われていますけどね。
私が幼稚園教諭をしていた時の経験から言わせてもらうと、全ては親の育て方にかかっていると思います。
男の子でも落ち着いている子は落ち着いていたし、女の子でも落ち着きのない子はいっぱい居ました。
先日も、こんな事がありました。
美容院に行った時、少しだけ空き時間があったので、美容院の近くのモスでシェイクを飲もうと思ったんです。
すると、私が座った席の隣に、幼い姉妹とお母さんとおばあちゃんが座っていました。
しばらくすると、姉妹の姉の方が二つ並んだ椅子に寝転がり、私の方に向いた足をバタバタさせ始めました。
足は完全に椅子の外なので、私に当たりそうです![アセアセ]()

でも、私は一人がけの席だから移動できないし、かと言って他の席も満席だし。
お母さんとおばあちゃんはというと、妹の方を自分達の膝の上に寝転がせていました。
妹も、足をバタバタして遊んでいます。
うーん。
なぜ何にも言わないんだろう?
まずね、私だったら、ご飯を食べる席で寝っ転がったり足をバタバタさせたりしたら、絶対に叱ります。
それでも言う事聞かなかったら、お店の外に引っ張り出します。
お姉ちゃんの方は、推定5歳くらいだったしね。
5歳でそれは、ハッキリ言ってやばいよ![!!]()

その後もバタバタ続けていたので、さすがに私も、迷惑感たっぷりの視線を注ぎました。
するとお母さん、私の視線に気付いたのか、
「○○ちゃん。隣の人に足が当たらないように気を付けなさいよ!」
って。
えーーー?
(((( ;°Д°))))
隣の人にぶつからなかったら、足をバタバタさせててもいいの![!?]()

寝っ転がっててもいいの![!?]()

いやいやいやいや…
ちがうだろー!!
(by豊田真由子
)

そこは、
『ちゃんと座りなさい!』
でしょ![?]()

こういう、口先だけで注意する親ってよく見かけますけど、なんでなの![??]()

なんで、子供と目線を合わせて注意しようとしないの![!?]()

スーパーなんかでも、
『走らないで!』
とか怒鳴ってる母親をよく見掛けるけど、いやいや、お前も追い掛ける気ねえだろ
と突っ込みたくなります![顔に縦線]()


親も、注意するからにはそれなりの誠意を見せないと、子供も周りの大人も納得しないよ。
でもホント、育児って想像以上に難しいんだろうな〜と思います。
叱ってばかりのお母さんにはなりたくないし、でも叱らないといけない事は山程あるだろうし。
そのうち、ちょっと怒ったくらいじゃ効き目もなくなるしね。
こっちにも余裕があればいいんだけど、子供の食事の支度やら家事やらで余裕なんてないし。
それでも、上手に育ててるお母さんて何が違うのかな〜![?]()
なんて思いましてね。


幼稚園教諭時代に、しっかり躾けられているなぁと感じていた子供の、お母さんについて思い出してみたんです。
そしたら、ひとつだけ共通点を発見![!!]()

笑顔♡
子育て上手なお母さん達って、みんな笑顔が素敵だったんです![!!]()

笑顔って、作られたものとそうでないもの、ハッキリわかりますよね。
“あ、この人は日頃からニコニコしているんだろうな♪”
とか、
“ああ、この人の笑顔は作られたものだな。”
とか。
すぐにわかります。
そして、笑顔が素敵な人って、幸せを掴んでいる人が多いような気がします![花]()

やはり、福が来るんですかね![?]()

私も、間もなく人の親になります。
子育ては大変だろうけど、なるべくニコニコしているように心掛けたいものです![ニコ]()
![キラキラ]()


みなさま♡
今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました!
最近、お家ラーメンにハマっています♬
写真からも、スープの濃厚さが伝わると思いますが、これが本当に美味しくて(๑´ㅂ`๑)
千歳空港のラーメン道場にも入っている、“白樺山荘”のラーメンです。
私達夫婦は、千歳空港に到着すると、毎回ここのラーメンを食べています(*^.^*)
ゆで卵が食べ放題なのも、嬉しいポイントです♪
ちょっとだけお水を少なめに作ると、お店のような濃厚スープになりますよ(°∀°)b
これに、餃子を焼いて、冷凍炒飯を添えるのが我が家流です♥
ていうか、冷凍炒飯のクオリティーが高すぎて、自分で作る意欲を失ってしまいました(笑)
今日も一日、笑顔で過ごせますように★