Quantcast
Channel: ★☆Risaの子育て日記☆★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 790

★5年前の記憶★

$
0
0





こんにちはニコ






夕べ、ちょうどトイレに起きた時、ケータイで熊本の震度6強の余震(←当時はまだそう発表されていました)を知りました。


思わず旦那を起こし、それから1時間程ベットの中でニュースを見ていました。


神様お願い…もうやめて…と祈りながら。


そして朝になり、深夜の地震は本震だという見解がなされていると知りました。


生き埋めになってしまった方も居るとのこと。


九州地方のみなさまは、眠れない夜を過ごしたと思います。


早く余震がおさまりますように。


少しでも九州地方のみなさまが眠れますように。


ただ祈る事しか出来ませんが、とにかく祈り続けようと思います。












こういう時、赤ちゃんのミルクやオムツも心配ですが、女性の生理用品の事も心配になります。


生理中の女性も沢山居るんじゃないでしょうか。


ナプキン足りているのかな。。。


同じ女性として心配です。


そして、妊娠中の方の体調面も気になります。


中には臨月の方もいらっしゃるでしょうし。


元気な赤ちゃんを産んでもらいたいです。


それから、妊活中の方もいると思います。


採卵や移植の予定が延期になってしまった方もいるのではないでしょうか。


心中お察しいたします。
































少しだけ記憶をたどります。












5年前の東日本大震災の時。


当時私はテレビの裏方の仕事をしていました。


震災から数日経ったある日、同僚から聞かされた事が今でも忘れられません。













映像の世界には完パケと呼ばれるものが存在します。


簡単に言えば、オンエアに使う素材です。


ドラマだったら、途中CMが入る所まできっちり計算して編集されたものです。


それをオンエア前に、主要キャストの方に渡します。


主要でないキャストには渡されません。


まぁ、全員分用意してたら大変な事になりますからねえへへ…














東日本大震災の後に、某ドラマが放送されました。


熊本地震もそうですが、番組の放送中、画面がL字型になって被害状況を伝えていますよね。


東日本大震災の時は、東京もかなり揺れましたし、被災地は津波でものすごい事になりました。


だからドラマの放送時も、画面はL字型だったんです。














そのドラマのスタッフは、普段は用意しない主要キャスト以外の方の完パケを用意したそうです。


理由は、画面がL字だったから。。。













もうね、怒りしか湧いてきませんでした。


それはつまり、L字が邪魔だったからってこと?


バカじゃないの!?イラッ


しかも『いや~こんだけ用意するの大変でした苦笑』みたいな事言ってたらしいですからね。


さも、僕達気が効くでしょ~?みたいな態度。


だから嫌われるんだよ、フ○テレビは!!左矢印おっとこれ以上は自粛しますあせる
























今日も新しい朝を迎えられた事に感謝します。


九州地方の余震が早くおさまりますように。


これ以上被害が拡大しませんように。


そして、無事に明日が迎えられますように。。。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 790

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>