息子が食べているおせんべいは、ハイハインではなく、ピジョン(だったはず)の“小魚せんべい”です
ハイハインよりも固めなので、掴み食べに最適です
次回のおせんべい動画は、右手にギュッと握ってしまったおせんべいを、どうにか食べてやろうと、自分の右手をひたすらハムハムする息子の姿をお届けします
まだ続くんかーい!
さて。
早いもので、息子ももう9ヶ月。
1歳になったら、2人目妊活を始めようと思っていたのですが…
今はまだ、息子が可愛すぎて、この子に集中していたいなという気持ちが強くなってきてしまいました
「自分の年齢、知ってんの?」
と、思われてしまいそうですが…
関係ないね!
ワンレン ボディコン 柴田恭兵♬
(“あぶ刑事走り”しちゃうぞ❤︎)
ネットには、
【35歳を過ぎると、流産率が上がる】
とか、
【40歳を過ぎると、妊娠率がググッと下がる】
とか、色んな情報が載っていますが、私はあまり気にしていません。
そんなの、統計学でしょ?
星占いと一緒だと思っています
だいたい、
「妊活をしているのに、禁酒をしないなんて、信じられない!」
とか言う人も居ますが、私、移植前日までタバコ吸ってました
不思議なもので、移植したその日から、キッパリとやめられましたけど。
(陰性判定だったら、また吸っていたと思います。)
妊活中の喫煙や飲酒を肯定するつもりはありませんが、その人個人の自由だという事は確かです。
他人に口出しされたくないですよね〜。
あなたがそういう考えなら、そうすれはいいんじゃない?
でも、私は違う考えだから、自分の思い通りにするわ!
って感じです
ネットの情報も、赤の他人が書いているものですから、私はそれに流されるつもりはありません。
ただ、高齢になればなるほど、妊娠しづらくなるという事は、重々承知しております。
体力面でも、2人育児を甘く考えているわけではありません。
1人でも子育ては大変なのに、2人目3人目を育てていらっしゃる方々は、本当に凄いと思っています。
でも!
私には私の人生がある
そして、その人生を全うしていくだけです。
何歳で妊娠を望もうが、個人の自由じゃないですか
「高齢のくせに、妊娠望むなんてバカじゃないの?できるわけないじゃない!」
とか言う人もいるかもしれませんが、それはあなた個人の考え方です。
そういう人は、勝手に若いうちに産んでおけばいいじゃない?
わざわざ、人の人生にまで口出さないでくださる?
という感じです
あ、まずは2人目妊活を開始する前に、元の体重に戻さねば
まだ、妊娠前+2キロなんです
涼しくなってきたし、息子と一緒に沢山お散歩しようかな
頑張ろう