こんにちは
先週の土曜日クリニックへ行ったのですが、激混みでした
私は朝早い時間に予約をしていたので、行った時はまだ空いていて、わりとゆったり座れていました。
しかし、採血を終えて待合室に戻ってくると、もう座る場所がありませんでした
立って待つ事にしたのですが、他にも立っている方が沢山
そんな時に、ちょっと困ってしまう事がありますこの下手くそな絵で伝わるか心配ですが
A~Fの方は、ソファーに座っています。
その周りには、立って待機する方達が居ます。
Cさんが診察室に呼ばれました。
さて、誰が空いた席に座ったでしょうか
正解は…
誰も座らなかった!
(ノ゚ο゚)ノわーお!
なんだか、クリニックで日本人の縮図を見た気分でした
遠慮してしまうんですよね~
『私の近くの席空いたけど、あの人私より先に来て立ってたよね…』
とか、
『思い切って座ろうかなでももし隣の人と同時に踏み出したら超気まずいよなぁ
』
とか考えちゃうんですよね
隣の人と同時に動いてしまった時の気まずさったらないですよね
“おっと靴ヒモが…”なんてごまかしても、絶対ごまかしきれないしね
次々に人はやってきますが、結局空いた席は埋まらず…
『あれ席がひとつ空いてるけど、ここで後から来た私が座ったら図々しいって思われちゃうよね
』
てな感じでしょうか。
電車と同じで、順番は関係なく、一番近い人が座るようにすればいいのにね
まぁ…そう簡単にはいかないのが日本人ですけどね
相変わらず、ソファーに荷物を置いたまま診察室へ入る非常識な人も居ます
混み合っているのに、荷物を膝の上に置かない人も
そういう人も妊娠しているのかな
まぁ、していますよね。
非常識なお母さんの元に生まれてくる赤ちゃんがかわいそうだな。。。
さぁ、今日も1日笑顔で過ごせますように♡
被災地の方に、幸せが沢山訪れますように。
がんばろう!日本!!
↧
★妊活クリニックでの攻防戦★
↧