こんにちは![ニコニコ]()
![ラブラブ]()


昨日、家族3人でディズニーランドへ行ってきました![]()
![]()


お誕生日の日のリベンジです![]()

朝は、8時半に家を出発![車]()
![]()


途中渋滞があったりで、10時過ぎにようやく到着すると、なんと駐車場が満車![!!]()
![ポーン]()


少し離れた駐車場へ案内されてしまいました![]()

最初は「えー?
」と思いましたが、そちらは無料でとめられるという事で、駐車場代の3,000円(休日料金)が浮きました![]()


ラッキー![チョキ]()
![キラキラ]()


その駐車場から、無料シャトルバスが出ていたのですが、イクスピアリから5分程の場所だったので、歩いて行く事にしました。
イクスピアリの中を通って行ったので、飽きずに歩く事が出来ました![ハート]()

駐車場代も浮いたし、イクスピアリの雰囲気も楽しめたし、毎回その駐車場でもオッケー!くらいの気持ちです![]()

11時過ぎにランドへ到着し、まずは腹ごしらえ![グー]()
![チュー]()


トゥモローランドで、ピザを食べました![ピザ]()

うーん、やっぱり昔のピザの方が好きだなぁ![]()

あと、昔スターツアーズの出口のアイスクリーム屋さんで、フローズンヨーグルトが売られていたのですが、皆様ご存知ですか![?]()

プレーンと、もう一種類くらいあったような…
私、あれが大好きで![ラブ]()

いつの間にかなくなっていて、淋しかったのを覚えています。。。
ピザを食べた後は、パーク内をぐるりとお散歩しました![ハート]()

が!
さすがは土曜日![!!]()

しかも、クリスマスシーズン![クリスマスツリー]()

どこもかしこも混んでいます![タラー]()

赤ちゃん連れのてっぱんコース、ミートミッキーやイッツアスモールワールドも、余裕の1時間待ち超え![!]()

そんな中、アリスのティーパーティーが30分待ちだったので、乗る事にしました![ウインク]()



なんだかよく分からない写真で、すみません![]()

そして、またまたお散歩![]()

息子がお昼寝をしたタイミングで、カフェに入りました![コーヒー]()

ワールドバザールにある、イーストサイドカフェです![]()



コーヒーも美味しかった![爆笑]()

ティラミスを半分くらい頂いた所で、息子が起床![タラー]()

あるあるですね〜![]()

夕方は、グッと寒くなりました![うずまき]()

トゥーンタウンでオムツを替えたりしながら、シンデレラ城近くのベビーグッズのお店へ。
年末の北海道帰省に向けて、ニット帽を購入しました![ピンクハート]()

帽子嫌いの息子が被ってくれるかどうかは、私にもわかりませんけど![]()

外もすっかり暗くなったし、夜ご飯を早めに食べようと、再びトゥモローランドへ。
ハンバーガーが食べたい!![ハンバーガー]()

という事で、ファストフードのお店へ行きました。
ミッキーの形のハンバーガーを頂きました![]()

ディズニーランドって、ファストフードが美味しい気がする![]()

ポテトも美味しいし、このハンバーガーもお肉が肉肉しくて、とっても美味しかったです![もぐもぐ]()

息子も、離乳食を食べてご機嫌![]()

お腹もいっぱいになり、少しだけお土産を買ってから、ディズニーランドを後にしました![ピンクハート]()

乗り物には全然乗れなかったけど、たまたま休憩で入ったレストランからパレードが見えたり、のんびりパーク内をお散歩したり、とーっても充実した楽しい一日でした![ラブラブ]()

あ、そうそう。
ディズニーって、オムツ替えをするにも順番待ちになる事があって![]()

決してスペースが手狭なわけではないのですが、替えたいタイミングが被る人が多いのか、私は3回とも順番待ちをしました。
でも、キャストさんが、
「奥から3番目の台へどうぞ〜
」

などと案内をしてくれるので、ちょっとしたアトラクション気分も味わえます![]()

そんな中、息子のオムツ替えをしていた時、順番待ちをしていたママさんが居たのですが、赤ちゃんがものすごく泣き喚いていて。
ご自分の順番が来た時、ボソッと、
「あーもう!うるさい
」

と言っていました![真顔]()

その気持ち、めっちゃわかる。
ホント、子供って「なぜ今?」ってタイミングで泣きますよね。
電車の中で、もうすぐ降りるよ〜!っていうタイミングだったり、逆に乗ったばかりのタイミングだったり。
小児科だったらまだいいけど、私のかかっている病院の待合室だったり、調剤薬局だったり。
私も、幾度となくイラッ
としてしまった事があります![ショボーン]()


もちろん、息子が悪いわけではありません。
でも、公共の場だと、周りの目が怖くて、焦りから苛立ちを感じてしまう事がよくあります。
オムツ替えのスペースなんて、別に赤ちゃんばかりだから気にすることないじゃない?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そうじゃないんですよね。
周りが赤ちゃんばかりだから、余計に自分の子供に泣かれたりすると辛いですよね![]()

他にも泣いている赤ちゃんが居たら違ったかもしれませんが、その時はみんな割りと大人しくしていて。
そんな中、自分の子供に泣き喚かれたら、そりゃ焦ってイライラしてしまいますよね![アセアセ]()

赤ちゃん連れでディズニーへ行くと、今まで気付かなかった色々な事に気付かされます。
良い事も、悪い事も。
でもやっぱり、夢の国は楽しいので、また行きたいです![ラブ]()
