おはようございます
今日はBT2です
症状は、なーんにもありません
あえて言うなら…
いや、あえてもなにもありません
じゃあ、しいて言うなら…やめなさい、往生際が悪い
ははっ、なんもねぇ。
なんも言えねぇ。
(;▽;)
体温は移植の3日くらい前から高温期に入ったようです。
36.9くらいの体温が続いています。
ま、とりあえずお腹のたまごちゃんに話し掛け続けようと思います
さてさて!
みなさま、ご自分が小学生の頃のことって覚えていらっしゃいますか
校庭で体育の授業などしていると、フェンスの向こうからこちらを覗いている近所のおじさんおばさんを見掛けませんでしたか
『体育の授業なんか見て、何が楽しいんだろう』
子供の頃はそう思っていました。
が、しかし!
最近私も、近所の小学校の前を通り掛かるとついつい、校庭で遊んだりする子供達を眺めてしまいます
『元気だなぁ。懐かしいなぁ。』
と思いながら。
なんだか、元気に走り回る子供達を見ていると、嬉しくなっちゃうんですよね
きっと子供達は、
『あのおばちゃん、何が楽しくて見てるんだろう』
と思っていると思います
あ、立ち止まって見たりはしていませんよ
通りすがりにガン見しています
大人になって大人の気持ちがわかる事、たくさんありますよね
親になったら親の気持ちがわかるだろうし。。。
は~、親になりたいなぁ
話は変わって…
昨日セリアで一目惚れしたもの
私、桜って大好きなんです
このブログの壁紙も、一年中桜です
本当はコップとして売られていたのですが、我が家ではこう
もずくを入れました
もうね、見つけた時から『もずくを入れるぞ』と決めていました。
なかなかいい入れ物が見つからなかったので、嬉しいな~
みなさま、いつも“いいね!”をありがとうございます♡
目にもとまらぬ早ワザで“いいね!”して下さる方…
ハットリくんに憧れてるのかな?
その素早さ、嫌いじゃないよ(๑´∀`๑)
さぁ!今日も一日妊活頑張ります♪
↧
★BT2大人の気持ち★
↧