おはようございます


昨日は突然の転院宣言失礼しました

私自身、実は転院は考えていませんでした。
少し休んだらまたDLCへ戻ろうと思っていました。
でも、昨日クリニックへ行く途中の車の中で急に、
『KLCに行ってみたら

という天の声が聞こえてきて

実は不妊治療を始める時、DLCかKLCかで相当迷いました

場所的にはKLCの方が断然行きやすかったんですけど、まだ不妊治療に対して無知だったので、とにかく優しい先生がいいなと思いまして


先生や看護士さんがソフトだと評判のDLCに決めました。
採卵が無麻酔っていうのも怖かったので

でも1年以上不妊治療をしていると、そんなのどーでもよくなります

むしろ誘発なしの無麻酔なんて、お財布に優しいとさえ思えてくる

で、DLCの待合室でKLCの初診予約を取りました


KLCは初診予約をすると、ネットで問診票を書き込むことが出来るんですね

今までの治療歴を書く所がなかなか難しくて、
『はて…私はロング法で採卵してたんだっけ

とか、
『最初の採卵結果の紙がない~


とか、色々ありました。
ま、履歴書じゃないんだし…と思い、適当に書き込みました

なんだか、まだ判定結果も出ていないのに先走りすぎなのでは

膳は急げ
って言いますでしょ


判定は間違いなく陰性だと思います。
生理前のお腹の痛みがありますから

着床した時のチクチクとは違うやつです。
膣錠をやめて、エストラーナテープを剥がしたら、4日後に生理が来ると思います

(過去3回ともそうでした)
そうしたら、新しいクリニックで、また新たな気持ちで妊活をスタートしたいと思います

昨日、クリニック後にスタバに行きました


ずっと飲みたかったメロンのやつ

ひとくち吸い上げた途端、口の中いっぱいにメロンが

これは旦那が好きそうだな~

でも一人では行かないだろうな~

うちの旦那はスタバが嫌いです

なぜなら、飲み物がいちいちカタカナばかりで、何を頼めばいいのかわからないからだそうです

メロンの期間中に一緒に行ってあげよう

そして、お昼ご飯を食べていなかったので、

まい泉だいすき

でも、運転しながら大口開けて食べてたら、対向車のイケてるお兄さんに見られてしまった

もう一生逢わないだろうからいいけどさぁ…
乙女心がちょっぴりイタイイタイしちゃったよ

気を付けよ

みなさま、私この際なのでこのまま禁煙にチャレンジしようかと思います♪
だってKLCの問診票に、
“喫煙はしますか?→いいえ”
って書いちゃったからさ(笑)
ただ、旦那の実家に帰った時が問題。
旦那の家族には妊活をお知らせしたくありません。
(↑期待されると困るから)
いつも旦那の実家ではバカスカ吸ってたからなぁ。
5月末に帰るのですが…
うーん。。。