こんにちは![ニコニコ]()
![ラブラブ]()


ブログを再開したのはいいものの、書く時間がない![滝汗]()
![滝汗]()
![滝汗]()



多分、書きたいことが多すぎて、長くなるのが要因かと思います![アセアセ]()

なので、さらっと書いてさらっと投稿したいと思います。
では!
さらっとね!
さらっと書くぞ!


3月に息子が幼稚園を卒園したのですが、卒園記念にクラスのみんなでテーマパークに出掛けたんです![コアラ]()

なんとなく、女子チーム男子チームに分かれて乗り物に並び始めたのですが、、、
男子、マジ落ち着きない!!
並んでる列からはみ出るわ、ポールがたがたするわ、ふざけ合って戦いごっこするわ、下ネタ言って大笑いするわ…
なんか、自分の子アゲな感じで不快に思う人もいるかもしれませんが、うちの息子はそういうこと一切しません。それを見て笑っている側です。
見兼ねた私が、
「ねぇ、ちゃんと列に並んで!」
「ほら、ポールは触らないで!」
と注意をしたのですが、当の本人達のママは何も言いません。
「言っても聞かないしさ〜!人に迷惑を掛けなければ放っておくかなぁ?
」

「うんうん!」(同調)
って。
え、ごめん。
ちょっと私と価値観違いすぎてヤバイんだけど。
私が厳しすぎるのかな?
列に並ばないで横にはみ出してたりするとさ、列が動いた時「ほら!◯◯!すすんだよー!」とかいちいち言うじゃん?
それで子どもが戻ってくるの待ってたりすると、後ろの人はスムーズにすすめないじゃん?
ただでさえ並ぶのってストレスになるのに、さらなるストレスじゃん?
これって迷惑行為じゃないの?
あとさ、ポールをがたがた触る子どもってよくいるでしょ?
あれさ、仕方ないっちゃ仕方ないと思うのよ。
列に並んでる時って、大人だって暇なんだから、子どもは余計に暇で手持ち無沙汰になるよね。
ただ、それを親が注意するかしないかって、めちゃめちゃ重要だと思うのよ。
注意もしないで放置するのは、迷惑行為じゃないんですか?
結局そのあとも男子達は、お昼ご飯の時も座ってられないし(これは躾の問題)、前を見ずにどんどん歩いて人にぶつかるし…
人にぶつかった時も、子どもはまだ咄嗟に自分で謝れないから、私は自分が謝るようにしているけど、それをしないママ達![チーン]()

子どもにドーンとぶつかられた時って、その親が「ほら◯◯、だから前見て歩きなさいって!」とか言ってたりすると、
いや、まず謝れや![真顔]()
![真顔]()
![真顔]()



ってなりません?
私は自分がそう思うから、まずは相手に謝るけど…
きっとそのママ達は、自分の子どもしか見えていないんでしょうね。
私は基本的に、仲良くなるママがみんな女の子のママなんです。
だから、男の子ママ達(それも激しめ男子)と一緒に遊んだのは久しぶりだったけど、こんなに放置してるの?
とビックリしました。

言っても聞かないから…か。
うちの下の娘もかなりヤンチャだけど、言ったら聞くし、何度でもしつこく注意するけどな。
まぁあの子達を見ていたら、諦めが入ってしまうのもわかるけどね![タラー]()

私もげんなりでした![チーン]()
![チーン]()
![チーン]()



ママ友も、自分と子育ての価値観が合う人じゃないと、疲れますね![アセアセ]()
![アセアセ]()
![アセアセ]()



ま、もうお付き合いないと思うからいいや!
今年から水曜日は、娘と二人ランチです![ステーキ]()

小学校の毎日給食、ありがたや〜![ラブ]()
![ラブ]()
![ラブ]()



今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました![おすましペガサス]()
![おすましスワン]()
![ハートのバルーン]()


