こんにちは
関東地方のみなさま、昨晩の地震大丈夫でしたか
茨城が震源地だということで…
まず最初に大家族石田さんチの心配をしてしまった私
親戚かっ
久しぶりに緊急地震速報が鳴りましたけど、今の地震速報って喋るんですね
『地震です地震です
』って。
わかってる!
今めっちゃ揺れてるからわかってる!!
みたいな感じでしたけど
とにかく久々でビックリしました。
ちょうどその頃、私はトイレに居ました。
そう、私は別名う○こ女旦那が命名
夕食が終わって一息ついてもよおしてね
で、トイレに入ってう○こして、ウォシュレットしかけた時に揺れ始めました
持ち込んだケータイからは緊急地震速報が鳴り出すし
すぐに旦那が廊下に出てきて、
『りさちゃん!大丈夫?』
って。
優しいのね
でもね、私ったらついついこう言っちゃったの
そんなことより、テレビおさえてー!!
(°Д°;≡°Д°;)
いや、テレビは大事だから
東日本大震災の時、会社から家まで4時間くらい歩いて帰ったんですけど、家に着くまでずーっとテレビの事ばっかり心配してました
倒れてないかな…大丈夫かな…って。
数年前、静岡で震度6の地震があった時、父親は飛び起きてまずテレビを抑えに行ったそうです
血は争えないもんだね
そういえばあの時の静岡の地震、かなり大きな地震だったのに建物の被害が少なくて、みなさまの記憶からもさらっと忘れ去られていることと思います。
地元の友達はみんな口を揃えて、
『ついに東海大地震がきたと思った…』
と言っていました。
静岡は昔から地震が来る来ると言われていたので、避難訓練もしょっちゅうありました。
時には抜き打ちで訓練したりね。
おはしの法則ありましたよね
おさないはしらないしゃべらない
で、普段は座布団として使っている防災頭巾を被り、校庭へGO
![上矢印](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/120.png)
![ニコニコ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
昔ドラマを見た時、小学校の椅子に防災頭巾がないことに違和感を覚えましたっけ
![タラー](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/099.png)
話は逸れましたが、地震大国日本に住んでいる以上地震は避けられません
![おーっ!](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/080.png)
防災グッズを見直すなど、できることをしましょう
![!](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/092.png)
昨日の地震のあと旦那が、
『いやぁ、ビビったね~
![アセアセ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/064.png)
でもさ…(ここから半笑い)
りさちゃん地震の時トイレに居たんだよね。
う○こしてる最中だったかもしれないってことだよね。
(本笑い)さすがう○こ女だよね~
![ゲラゲラ](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/077.png)
と言ってきました。
お前はテレビだけおさえてろ!!
( ̄ー ̄)
昨日のブログを読んで、
『んまぁ~!トシちゃん素敵♡100点♪』
と思って下さったみなさま、ごめんなさいね
![苦笑い](http://emoji.ameba.jp/img/user/i-/i-love-dachs/34970.gif)
所詮こういう奴なんです
![顔に縦線](http://emoji.ameba.jp/img/user/oa/oakhill/21327.gif)
あ、昨日ブセレキュアしました♡
でもセクシーおパンツ買ってない(;^ω^A
色気なんかどこにしまったか覚えてないぜー(笑)
だってう○こ女だもーん!