こんにちは
ブログをお休みしていた間、
あー、ブログやってたら絶対これ載せてたなぁ…
と思う写真などがたくさんありまして。
タイムラグはありますが、徐々に載せていきたいなぁと思います
まず、先月末のおはなし。
15年来の友達TくんとMちゃん、
そしてMちゃんの娘ちゃん(6歳)と私
この4人で江ノ島に行ってきました
江ノ島には渡らなかったので、正確には江ノ島の近く…かな
そういえば、1月にもこのメンバーで江ノ島に行きました
その時はちゃんと島に渡って…
どんだけあの界隈が好きなんだ
Mちゃんは藤沢在住なので、現地で待ち合わせ
私は車でTくんを拾い待ち合わせ場所へ
待ち合わせ場所は…
Eggs'n Things
↑めちゃめちゃ美味しかった
前日、3人のグループラインで、
『日曜日だし混んでるよね…』
『うん、絶対混んでる。』
『ネット情報だと、開店10分前までに並べば大丈夫っぽいよ!』
『じゃ、それくらいに待ち合わせしよう!』
という会話をし…
8時50分
江ノ島集合!!
( ゚ ▽ ゚ ;)
はえーよ!めっちゃはえーよ!
でも意外と真面目な性格なもんで、待ち合わせの30分前に着くように行動しちゃったよ!
でもね、これが大正解
早く行ったおかげで、前から5組目に並べて…(それでも5組目)
広々とした席に案内していただけました
エッグスンシングスに行った事のある私は、前日から、
絶対シェアにするべき
と他のメンバーに訴えていました。
かなりボリュームがあるし、色んな種類食べたいし
という事で、オーダーは、
エッグベネディクト
いちごのパンケーキ
バナナのパンケーキ
これ以外にも、
本日のスペシャルオムレツ
をオーダーしましたが、見た目にインパクトがなかったので写真撮り忘れました
でも、味はどれも美味しかったです
ちなみに、いちごのパンケーキのチョコソースは、別料金のトッピングです
他にも、大人はコナコーヒーをオーダーしましたが、美味しかったです
いちごのパンケーキ、よく見ると、フレッシュないちごと共に花びらがトッピングされてるんですよ
桜の花びらかなぁ…
見た目も可愛くて、かなり満足です
いちごソースは、ハーゲンダッツのストロベリー味に似ていました
これだけのホイップがのっていると、ついついホイップが残りがちですが…
Tくんが、うまいうまいとホイップオンリーで食べていました
スイーツ男子ですね
1時間ほどパンケーキとおしゃべりを楽しんで、10時になった所で移動。
次は、10時開園の新江ノ島水族館へ
友達親子が年パスを持っていたので、私達も半額で入る事ができました
水族館での写真は撮っていません
なぜなら、娘ちゃんが、
『りさちゃん!あれが○○でね、オスは体にしまもようがあるんだよ!』
と、次々に説明してくれたから
日曜日という事もあって、すごく混んでいたのですが、娘ちゃんはスルスルっと前に行き、
『りさちゃん!ほら、おいでよ~!』
と、常に私を呼んでくれて
もうね、娘ちゃんの目には私しか写ってなかったみたい
くらげゾーンでは、ついに友人2人は座って休憩を取り始めましたからね
Mちゃんいわく、
『りさは娘の話を一生懸命聞いてくれるからさ、娘も嬉しいみたい』
だって。
でも、私自身もホントに楽しかったんです
くらげには目が4つあるって、みなさんご存知でしたかぁ~
娘ちゃんは、本当にさかな博士でした
気がつけば、水族館に3時間も居ました
最後はイルカのショーを見ておしまい。
大人3人は、頑張るイルカ達にうるうるしてしまいました
『お互い、歳とったね』
なんて話しながら。
水族館をあとにし、藤沢のMちゃん宅へ
お邪魔する立場なので、私は手土産としてバームクーヘンを持参したのですが…
Tくんが持ってきてくれた手土産が絶品でした
神戸魔法の壺プリン
※画像はお借りしました。
前日にTくんと手土産について打ち合わせした時、
『俺、プリン持ってくわ』
というので、
『へ?先に江ノ島行くけど大丈夫なの?』
と言ったら、
『冷凍だから大丈夫だよ!』
と言っていて。
正直、冷凍のプリンて美味しくないんじゃないのなんて思っていたのですが…
すみませんでした!!
私が間違っておりました!!
m(_ _ )m
とろ~り甘くて、上のホイップと下のカラメルがアクセントになっていて
食べ終わった後、みんなして、
ひとつじゃ足りなぁい!!
と、吠えてしまったほど
36年間生きていて、1番美味しいプリンに出逢いました
いや、ホントに。
ご興味のある方は是非お取り寄せしてみて下さい
出逢って15年。
世の中が2000年問題におびえている頃、
某アーティストのファンが集まるチャットで出逢いました
その間、それぞれ結婚したり出産したり大病患ったり…
色々あったけど、これからもずーっと仲良くしていきたい仲間です
↧
★パンケーキ★
↧