おはようございます![ニコニコ]()
![ラブラブ]()


いよいよ昨日から、臨月に突入しました![キラキラ]()

正産期までは、あと1週間![音符]()

さすがに、もう遠出は出来なくなるので、ひたすら家の近所を散歩したいと思います![ウインク]()
![キラキラ]()


朝晩のスクワットも忘れずに![!]()

(朝と夜の歯磨き中に、50回ずつやってます
)

あ〜![ハート]()

早くこじちゃんを抱っこした〜い![ラブ]()

「ママ〜」って呼ばれた〜い![デレデレ]()
気が早い![えへへ…]()



その為にも、まずは出産を頑張らないとね![グー]()

無痛分娩がどんなものなのか、いまいち想像がつきませんが、とにかくお産も子育ても体力勝負ですよね![!!]()

逆流性食道炎になりやすい以外は、特にトラブルもないので、出産までは体力作りを頑張りたいと思います![ウインク]()

さて。
2人目3人目を妊活されている方の中には、
【産み分け】
をされている方も居ますよね。
不妊治療をしていた私にとっては、ハッキリ言って、
贅沢だなぁ〜(๑•́ ₃ •̀๑)
という感想しかありません。
元気に産まれてくれれば、どっちだっていいじゃん
と思ってしまう![えへへ…]()


病気や障害を持って産まれてくる赤ちゃんも、沢山居るし。
私のお腹の子だって、そうかもしれない。
羊水検査は受けたけど、それ以外の障害は産まれてみないとわからないし。
でも、とにかく元気な産声を聞かせて欲しい![!!]()

今はその一心です。
なんか、男の子が欲しいとか女の子が欲しいとかさ、そんな事言ってみたいよ![汗]()

私なんか、
子供が欲しい!
としか、言ったことなかったわ![顔に縦線]()

不妊治療を頑張っている方の中で、子供の性別まで希望してる方は殆ど居ないのではないでしょうか。
でもね!
産み分けを、完全に否定するつもりはありません。
贅沢だとは思うけど、気持ちはわからなくもないです。
なぜなら、うちの両親も、まさに子供の性別を希望する人だったからです。
私は3人兄弟の末っ子で、兄が2人居ます。
昔、小学校低学年の時、
“生いたちの記”
というものが、宿題に出た事がありました。
親に、自分が産まれた時の様子や小さい時の様子を、原稿用紙に書いてもらうという宿題です。
当時は何度も読み返していたので、未だに内容を覚えています。
そこには、こう書かれていました。
「お父さんは、3人目は是非女の子が欲しいと言っていました。お母さんも、同じ思いでした。でも2人とも、産まれてくる頃には、“元気に産まれてくれれば、どちらでもいい”と思うようになっていました。そして出産当日。お医者さんから“元気な女の子ですよ”と言われた時、お母さんはお父さんに、“最高のクリスマスプレゼントをあげることが出来た♥”と思いました。」
私の誕生日はクリスマスイブ
なのでね、母はそう思ったらしいです![ニコニコ]()


よくよく考えたら、クリスマスイブに念願の女の赤ちゃんが産まれるなんて、随分ロマンチックですよね![笑]()

やるわね、うちの両親![照れ]()

そんな両親のエピソードもあるので、産み分けを一概に否定はできません。
しかも、やっぱり男親にとって、娘という存在は特別みたいですからね![ほっこり]()

うちの旦那も、2人目となれば女の子を希望するのかなぁ![?]()

いや、きっとするだろうなぁ![苦笑]()

私は、お友達の子供なんかを見ていると、男の子の方が圧倒的に可愛いんだけどなぁ![ハート]()

しかし、我が家は2人目を考えるなら、また体外受精を選ぶと思います![汗]()

恐らく、
タイミング数ヶ月
体外受精

というパターンだと思います。
だから、産み分けなんてしていられません![!!]()

どちらでもウェルカムです![ちゅー]()

胚盤胞移植は、DLCとKLCで合わせて5回しましたが、3回が化学流産、1回は陰性、あとの1回が現在…という結果になっています。
5回のうち、4回着床はしてくれています。
ある意味、妊娠検査薬のうっすら陽性反応は、見慣れた感じすらありました![えへへ…]()

そのうち、KLCでは、採卵や培養の時点でうまくいかない事が何回かありましたが、移植では一発で陽性判定をいただけました。
なので、KLCとの相性は悪くないと感じています![音符]()

助成金も、あと1回申請できます。
近所の保育園の一時預かりは、満一歳から申し込みが出来ます。
(
定員や料金、条件なども調べ済みです
)


まだ一人目も産まれていませんが、出産準備と並行して、二人目計画をじっくりと立てている私です![ピンクハート]()

こんな事を書いていると、私こそ言われそうだな。
「一人妊娠できたんだから、もういいじゃない!贅沢者!」
と。
人間の欲は、ホントに果てしないなぁ…。
みなさま♡
今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました!
一昨日、吉祥寺で、85歳の男性が運転する車が歩道に突っ込んだという事故がありましたよね。
私、その日たまたま吉祥寺に居ました( °д°)
事故直後、何も知らない私は、現場のすぐ目の前のドトールへ行こうとして、ただ事ではない騒ぎを目の当たりにしました。
警察の人が、事故現場をビニールシートで覆っていたので、大惨事が起きたという事は一発でわかりました。
そして、尋常ではないヘリコプターの数。
とりあえず、逃げるようにドトールへ入り、ココアを飲みながらTwitterを検索。
どんどん出てくる、事故情報。
怖くなり、ドトールを出て、真っ直ぐ駅へ向かい、家路に着きました(((( ;°Д°))))
もしも、私が巻き込まれていたら…
私はいいけど、こじちゃんはどうなっていただろう。
考えただけで、吐き気がします。
あんな大事故に遭遇したのは、産まれて初めてでした。
それにしても、野次馬達がケータイで写真撮りまくりなのがいただけませんでした。
撮ってどうするの?
友達に自慢するの?
あなたの家族が事故に巻き込まれたら、その様子も写真に撮るの?
モラルって何だろう…と、考えさせられた出来事でした。
今日も一日、何事もなく平和に過ごせますように★