Quantcast
Channel: ★☆Risaの子育て日記☆★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 790

★「妊活ドラマ」かぁ(・ัω・ั )★

$
0
0




こんにちはニコニコラブラブ









来年1月クールのドラマTV


『隣の家族は青く見える』


妊活をテーマにしたドラマらしいですね。


深キョンと松山ケンイチ…










ホリプロのクセがすごいっ!












というツッコミは置いといてえへへ…


早速、フジテレビさんのホームページを覗いてきました。


昨日のブログにも書いたように、私は昔テレビの裏側で働いていました。


なので、このドラマのプロデューサーさんのお名前も存じ上げておりますニコ


お会いすると、いつもニコニコしながら手を振ってくれていました爆笑


私の中では、かなり好印象のプロデューサーさんですピンクハート


(逆に「コー●・ブルー」のPは、横柄な人でめっちゃ嫌いでした笑


で、ホームページを読んだところ、プロデューサーさんのお友達にも、妊活に取り組んでいる人が多いとか。


そうでしょうそうでしょう。


プロデューサーさん、私よりちょっと年上だったはずだし。


年齢的に、周りが妊活(というか、不妊治療)をしていてもおかしくないですよね。














連ドラは、たいてい1年以上前から準備に取り掛かると言われています。


という事は、もっと前から企画していたはず。


プロデューサーさんは、2年くらい前から構想を練っていたのかしら?うーん













でもねっ!










もしかしたら、私の方が先に企画してたかも!!


その昔、ブログでこんなこと書いてました下矢印
































バカですね〜(笑)















あと、もう一個くらい同じようなブログ書いた覚えがあるんですけど、その中で、


「男性不妊の旦那さん役は、綾野剛がいい!見るからに精子薄そうだから!ぽけ~アハハ


とかって、超失礼ぶっこいていた気がします顔に縦線


コウノトリ先生、その節はすみませんでしたえへへ…




















みなさま、このドラマ見ますか!?


私は、とりあえず第一話は見てみようかな〜?と思っていますほっこり


本当は、不妊治療にかかる費用とかも、リアルに描いて欲しいなぁと思うんですけどね。


そこはやっぱりドラマですしね。


このドラマは、妊活だけをテーマにしたものではないようですしね。


そういうのは、“ザ・ノンフィクション”とかでやるべきですよね照れ笑














今年の冬は、きっとお家に居る事が多いと思うので、ひとつ楽しみが出来ました音符


春になったら、こじちゃんといっぱいお散歩に出掛けようと思いますハート
























みなさま♡

今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました!

先日、セブンイレブンでこちらを買いました♬





コンビニスイーツ大好き(*^.^*)

横から見ると、こんな感じ!





蓋を開けて〜






スプーンですくうと、トロットロ♥






コーヒーと一緒にいただきました(๑❛ᴗ❛๑)






妊娠後期は、本当に息してるだけで太ります(笑)

私、後期だけで4kg近く太りました(;^ω^A

でも、甘い物は食べたい。

その分、家事・ウォーキング・スクワットを頑張ります!

だから、これ以上体重が増えませんように(。-人-。)










そして、今日も一日、笑顔で過ごせますように★
















Viewing all articles
Browse latest Browse all 790

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>