こんにちは
昨日、夕飯の買い物&クリーニング屋さんへ行こうと思い準備をしていたんです。
そしたら、クリーニング屋さんのメンバーズカードが見当たらない
前回行ったのは旦那…
カードを自分で持ち歩いちゃってるのかな
とりあえず旦那にメールを送り、歩いて買い物に
歩き始めて10分ほどした所で、旦那からメールがきました。
『ジャケットのポッケに入れっぱなしかも!できれば今日行ってきてほしいな』
って。
ええ~?
(´□`。)
二度手間~!!
だったら買い物と一緒に行っちゃいたかったなぁ
みなさまの旦那様は、毎日スーツで出勤するお仕事ですか
うちの旦那は毎日スーツなので、週に2回はクリーニング屋さんに行きます。
独身時代はクリーニング屋さんて、衣替えとか冠婚葬祭の時しか行かなかった気がする
結婚して変わったなぁと思います。
今ではすっかりクリーニング屋のおばちゃんと仲良しです
あとは、
掃除の頻度!
一人暮らしの時は、働いていた事もあり、掃除機を週1ペースでしかかけませんでした
でも今は毎日掃除機をかけ、週に一度は水拭き。
結婚して一番驚いたのが、至るところにくるりんとした短くて細い毛が落ちている事
最初は旦那の髪の毛だと思ってたんですけど、違いました。
SU・NE・GE
(σ・∀・)σチェケラッ♪
毎日毎日、すね毛との戦いです
やつはしつこい
洗濯機の下とか、
『お前どーやって入り込んだ』
みたいな所に居ますからね
ちなみに、私のまつエクも時々とんでもない所から出てきます
トイレの棚の上に乗せてあるカゴの中からとか
おそらく掃除用具を取り出した時に、ぽろっと落ちたんでしょうね
旦那はすね毛、妻はまつエクをよく落っことす家庭です
そして、
調味料の消費スピード!このサイズの調味料がすぐになくなる
独身時代は、休みの日にしか自炊をしなかったので、調味料がすぐ賞味期限切れになってしまってたんです
お砂糖も、
『あれ…このお砂糖いつ買ったんだっけ』
みたいな事になってしまいがちでした
だから、結婚してからもしばらく小さいサイズのお醤油を買ったりしていましたが、すぐになくなってしまうんですよね
もうさ、バカだから最初はそれがいちいち嬉しくてね
『私、料理してるのね』
みたいな。
でも今は、醤油とお酒とみりんが一気になくならないことを祈りながら使ってます
一緒に買うと重いんだもん
旦那が結婚して変わったのは…
風邪をひかなくなった!
これはどう考えても、妻の手料理のおかげでしょう
栄養が身体に行き届いてるんだよね
今後は、髪の毛への栄養も考えていかねば…この辺が本当にキテるからね
『色がはげた』とか、我が家ではマジ禁句です
最後に、昨日書いたエストラーナテープの写真を貼っておきます
旦那は毎回、私の準備が整っていることをたまごちゃんに伝えようとしてくれます
もう少し内膜を厚くしないとね
あとはそうだな…
去年の移植の時にお参りした神社に行ってこよう
2回とも化学流産だったけど、着床はしてくれたから。
また妊娠検査薬の2本線が見たいです
↧
★結婚して変わったこと★
↧