こんにちは
昨日のブログで、
昨日より、今日の息子が好き❤︎
可愛くてたまらない!
と書きましたが、それでもイライラしてしまう時はあります。
特に夕方は、黄昏泣きなのか、常にグズグズ。
一人遊びをしてくれているうちに夕飯の支度を…と思っても、離れるとすぐにグズグズし始めます
「息子〜♬ママここに居るよ〜!居るからね〜!」
と声を掛けても、グズグズは強くなるばかり。
きっと、息子的には、
「近くにいるなら、こっち来てあやしてくれよ!」
なんだと思います
自分に余裕がある時はいいんですけど、余裕がない時は本気でイライラします。
荒れ放題のキッチン、作りかけの夕食…
「うるさーい!」
となってしまいます
そんな時は、おんぶをしても火に油。
仰け反って、左右に揺れながら号泣します。
それをされると、こちらのイライラのボルテージも上がってきて…。
「もう!そんなに嫌なら、一生おんぶしないから!」
(↑15分後にはまたおんぶしてる)
と、なってしまうわけです
で、1〜2分ギャン泣きの息子を放置して、自分を落ち着かせます。
そして、ようやく息子を抱っこすると、ヒックヒック言いながら、
「もう離さないで!」
とばかりに、私にしがみついてきます。
萌えっ♡
いや、萌えてる場合じゃない
反省反省
外出先で、同じように赤ちゃんを抱っこしたママを見ると、みなさんとても穏やかな顔をされてるな〜と思うんです。
だから、こんなにイライラしてしまうのは、私だけなのではないかと思ってしまったりします
でも、私だって出先でイライラしたりはしません。
穏やかな顔をしていると思います。
なんなら、旦那が家に居るときだって、イライラしません。(←旦那にはする)
つまり、私がイライラしてしまうのって、息子と二人きりの時だけなんです。
逃れようがないですからね。
でも、こんな赤ちゃんのうちからイライラしてしまっていたら、息子のイヤイヤ期にはどうなってしまうんだろう…
「笑顔で子育てがしたいです❤︎」
なんて言ってた妊婦時代の自分を、後ろから殴ってやりたい
無理無理無理
母ちゃんだって人間だもの。
感情をあらわにしてしまう事だってある
むしろ、あらわにしないと、ストレスが溜まる
だから、私の子育てのスローガンは、
【飴と鞭を、上手く使い分けよう!】
にします
頑張ります
みなさま♡
今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました!
先日、ふと自分のカバンの中身を見て思いました。
ジップロック、多っ!(笑)
今日も、平和な一日になりますように★