こんにちは
大人の焼きそばを作る時、いつも、
「マルちゃんの焼きそばって、3玉入りだから、夫婦で食べると必ずひとつ余っちゃうんだよな〜。で、結局買い足して、焼きそばが続いちゃったりするんだよな〜。」
と思っていたのですが、
「そうだ!残りのひと玉で、息子の分を作ってあげよう♬」
と思い立ち、「一歳からのお好みソース」を買い、去年初めて息子用の焼きそばを作りました
まぁ〜、よく食べる
![]()


基本的に、麺類大好きな子ですが、それにしてもめちゃめちゃガッついておりまして ![]()

それ以来、よく作るようになりました ![ピンクハート]()

具は、キャベツ・人参・玉ねぎ・ピーマン・鶏そぼろです。
野菜は、先にレンチンして、柔らかくしてから炒めます ![ニコ]()

鶏そぼろは、冷凍ストックを使いました!
麺も油っこいので、サッと湯通ししてから細かく切ります。
そして!
焼きそばの日は、覚悟が必要です ![真顔]()

かなり汚れます
![]()


息子の服、口周り、テーブル、床…
大惨事です ![]()

それでも、喜んで食べてくれる姿を見ると、
「作って良かったなぁ♡」
と思います

動画を撮った日は、バナナと蒸し野菜も一緒に出してみたのですが、蒸し野菜だけ先に綺麗になくなっております ![爆笑]()

バナナも先に食べてしまう事を予想して、半分のせて、残りは食後に出しました!
あと、途中咳をしているのですが、いつからか咳をする時は、口に手を持っていくようになりました。
別に、誰かが教えたわけでもないのですが…
子供って、本当に不思議です ![ほっこり]()

麺類は、まだまだ上手く掴めないので、見ていてもどかしいのですが、なるべく自分で食べさせるようにしています。
最後の最後は、私がスプーンであげちゃうんですけどね ![]()

そうすると今度は、自分でスプーンを使いたがり、お皿をガシガシして、すくえていないのに口に持っていったりします
![]()


ま、何事も練習あるのみ ![!!]()

息子よ、頑張れ ![グッ]()

さ!息子が朝寝をしている間に、お昼ご飯の準備をしちゃおうと思います ![]()

皆様、良い日曜日をお過ごし下さい ![ハート]()
