こんにちは![ニコニコ]()
![ラブラブ]()


お久しぶりのブログです![パー]()

早いもので、娘が生後5ヶ月になりました![お祝い]()
![拍手]()


離乳食は、まだ始めていません![グラサン]()

息子の時も、6ヶ月ジャストからスタートしました。
理由は特にありません。
ただただ、めんどくさいだけです![笑い泣き]()

今の息子を見ていると、元気に育ってくれているので、離乳食開始が早かろうが遅かろうが、関係ないのかな?と![ニコ]()

ただ娘は、私達の食事をしている姿をジーっと見てきますし、ヨダレも凄いです![アセアセ]()

なんなら、口もモグモグしてるし![もぐもぐ]()

なので、6ヶ月とは言わず、もう少し早く始めようかな?と思っています。
離乳食の作り方、忘れちゃったけどね![滝汗]()

さて。
先日、大型スーパーの中にある本屋さんに行った時の事。
息子と、トーマスの本をあれこれ見ていたら、後ろの幼児雑誌のコーナーに、男の子連れのママさん2人組が来ました。
1人のママさんは、赤ちゃんを抱っこしていて。
ちなみに、私も娘を抱っこしていました。
ママさんの1人が、
「あ、プラレールの本あるよ!」
と言うと、もう1人のママさんが、
「この、女の子向けの雑誌とか、多分一生買わないんだろうな〜笑」
と言いました。
そのママさんは、赤ちゃんを抱っこしている方のママさんだったので、赤ちゃんも男の子なのかな?と。
すると、もう1人のママさんが、
「だよね〜!うちも一生買わない!笑」
と、乗ってきて。
「今、付録凄いよね!アクセサリーとかさ。でも、正直似合わない子いるよね〜!顔が何とも残念というか。」
「うん、いるいる!男の子は顔あんまり関係ないけど、女の子は悲惨だよね〜!」
「なんか、勝手に将来心配しちゃったりする〜!笑」
「わかる!男の子で良かったよね〜!」
え?( ゚д゚)
思わず、振り返る私。
するとそこには、太めの体型をなさったママ二人が居ました。
二人とも、お洒落には興味なさそう![うずまき]()

更に息子さん達は、乱暴に本を扱っておりました。
別に、直接うちの娘に向けられた言葉ではなかったけど、世の女の子ママを代表して言わせて下さい。
太めのおばさん達に、娘の将来心配されたくない。
ろくに躾も出来ていないくせに、勝手に女児下げしてんじゃねーよ!
ブログでも、
次こそ女の子欲しいけど、ブスは要らない。
ブスな女の子を連れた母親は、特に羨ましくならない。
みたいな事書いている人いますよね。
歪んでいるというか、なんというか…
精神ぶっ飛んでますよね![アセアセ]()

それでいて、女の子欲しがってるんだから。
どういう神経してるんだろう![!?]()

そういうやつに限って、たいして可愛くもない女の子産んで、赤ちゃんモデルに応募とかするんだろうな![ニヒヒ]()

ママ友の中にも、
「もう一人産むとしても、絶対女の子がいい!姉妹がいい!男の子はいらない!」
と、男女どちらとも居る私と友達の前で言い放った人が居ます![滝汗]()

しかも友達は、今年男の子を出産したばかり。
デリカシーって言葉、知らないのかな![タラー]()

私から言わせれば、とりあえず男の子一人育ててからその発言しな
って感じですけどね。

男の子だって可愛いんだから![雷]()



久しぶりのブログなのに、愚痴でごめんなさい![ニコ]()

最後まで読んでくださり、ありがとうございました![キラキラ]()
