こんばんは![ニコニコ]()
![ラブラブ]()


移植周期に入ってすぐ、某外資系カフェでバイトを始めた私。
緑のエプロンも、だいぶ馴染んできました![ぽけ~]()
![てへ]()


胎嚢確認ができた次の日、店長さんと他の責任者さんには妊娠の事を伝えました。
何かあった時、ご迷惑をお掛けしてしまうので。
でも、他のバイトさん達にはいつ伝えるべきか悩んでいました![汗]()

そうこうしているうちに、つわりが段々酷くなり、
『風邪ですか
大丈夫ですか
』


と聞かれる事もしばしば![ショック]()

重たいものも運べないし、カフェで働いているくせにコーヒー一滴も飲んでないし![えへへ…]()

早めに報告した方が私も気が楽だなと思ったので、今日お店のグループラインで報告しました。
みんな、大学生なのに、
“何かあったら力になります!”
とか、
“身体を第一に、無理しないで下さいね!”
とか![ぐすん]()

いや、みんなしっかりしているのは知っていたけど、まさかここまでとは![!!]()

おばちゃん、感動でした![デレデレ]()

もともと、バイト先にこのカフェを選んだ理由が、どこの店舗に行っても感じの良い店員さんが多いからでした。
覚えなくてならない事が多くて大変ですが、選んで良かったなと思っています![ピンクハート]()

出勤時・休憩時・退勤時に、好きなドリンクを無料で飲む事もできるんですよ![ほっこり]()

今はカフェインを避けているので、マンゴーをヘビロテしております![ラブラブ]()

ティー抜き、ホイップのせ![ウインク]()

(もともとホイップの付いていない商品なので。)
スッキリしていて美味しいです![キラキラ]()

ディカフェをオーダーされる妊婦さんも多いのですが、カフェイン完全レスではないので、私はあまり飲みません![えへへ…]()

今はスッキリ系が美味しいですしね![ウインク]()

ちなみに、沢山カスタムされるお客様もいらっしゃいますが、新人の私は心の中で、
やーめーてー(TωT)
と、叫んでおります![笑]()

もちろん、お客様は1ミリも悪くありません。
悪いのは全て、未熟な私です![ガクリ]()

カスタムは、カップにIDを書くのも一苦労ですし、作るのも非常に気を遣います![汗]()

あー
早くサラリとやってのけてみたいものです![チュー]()


話は変わって…
今日、実家の母親に、エコーの写真を写メしたんです。
頭がこっちだよ〜とか書き込んで。
そしたら、
『お父さんが毎日“こりさちゃん元気かなぁ〜?”って気にしてるから、お父さん帰ってきたら見せておくね!』
と返事が返って来ました。
勝手に名付けられとる(笑)
りさの子供だから、こりさちゃんと呼んでいるそうです![えへへ…]()

旦那は、
「さすがお父さん![!!]()
」


と、えらく気に入っておりました![笑]()

我が家では、移植をした日からお腹に話しかけていたので、“まるちゃん”と呼んでいました。
(たまごが真ん丸だったので![にへ]()
)


私なんて、ご丁寧に、ちびまる子ちゃんのたまちゃんのモノマネしながら話し掛けてましたからね![おいで]()
![ニヤニヤ]()




でも、これからは我が家でも「こりさちゃん」て呼びそうだな![えへへ…]()

悔しいけど、お父さんの勝ち〜![チュー]()

すみません、心拍確認と関係ない話で![アセアセ]()

次回、必ず書きます![パー]()
